月別アーカイブ: 2017年7月
“大崎ブログ”はじめました。
2017-07-24 大崎地区地域づくり協議会新潟県南魚沼市日々のこと活動レポート
みなさんこんにちは、小林 卓史です。 先日、新潟県内で激しい雨の影響で、 浸水・堤防決壊・土砂崩れなど各地で 被害が出ました☔ 南魚沼市では、六日町、塩沢地域は雨はそこまで激しく降ることは なかったのですが …
「学校・家庭・地域」の連携/南魚沼市にある“わかりづらいネーミング”調査《シリーズ6》
2017-07-24 市内の「支援センター」新潟県南魚沼市日々のこと活動レポート
みなさんこんにちは、小林 卓史です。 市内は塩沢、浦佐、六日町と、夏の一大イベントの お祭りが終わりました🏮 そして、いよいよ新潟も梅雨明けが近づき、 猛暑の夏がやってきますねἼ …
スリムからパワーアップして新登場!!
2017-07-21 上田ふるさと協議会中之島地区まちづくり協議会五十沢地域づくり協議会六日町地区地域づくり協議会六日町地域城内地区地域づくり協議会塩沢地区まちづくり協議会塩沢地域大和地域大崎地区地域づくり協議会大巻地区地域づくり協議会新潟県南魚沼市日々のこと東地区地域づくり協議会活動レポート浦佐地域づくり協議会石打地区まちづくり協議会薮神地区地域づくり協議会
皆さん、こんにちは。阿部悠平です。 リニューアルにより、スリムになったおらしょのホームページ🖥 ブログ&実際のページはご覧いただけましたでしょうか🙂 スリムになったって!?! …
「オラがボケたら、ココに…」/南魚沼市にある“わかりづらいネーミング”調査《シリーズ5》
2017-07-21 市内の「支援センター」新潟県南魚沼市日々のこと活動レポート
みなさんこんにちは、小林 卓史です。 日本語って難しいですよね😫 「市内の“わかりづらいネーミング”調査」シリーズ第5弾👊 前回シリーズまで「南魚沼市ふれ愛支援センター」内に …
おらしょの「小部屋」
2017-07-14 ホームページ訪問者数新潟県南魚沼市日々のこと活動レポート
みなさんこんにちは、小林 卓史です。 地域の情報が集まる「南魚沼地域復興支援センター」。 いろんな方々がお越し下さいます。 最近では、 「足が❗❗❗痛い…」 と肉離れを起こしてしまった、なんて …
屋内にある子どもの遊び場/南魚沼市にある“わかりづらいネーミング”調査《シリーズ4》
2017-07-13 六日町地域市内の「支援センター」新潟県南魚沼市日々のこと活動レポート
みなさんこんにちは、小林 卓史です。 高校野球の予選がはじまりましたね❗ ニュースを子どもと観ていて、「いよいよ夏が来たな⚾」と熱くなりました🔥 さて、今回は「市内の“わかりづ …
スリムになったって!?!?
2017-07-12 上田ふるさと協議会中之島地区まちづくり協議会五十沢地域づくり協議会六日町地区地域づくり協議会六日町地域城内地区地域づくり協議会塩沢地区まちづくり協議会塩沢地域大和地域大崎地区地域づくり協議会大巻地区地域づくり協議会日々のこと東地区地域づくり協議会活動レポート浦佐地域づくり協議会石打地区まちづくり協議会薮神地区地域づくり協議会
皆さん、こんにちは🙂 阿部悠平です。 7月9日(日)五十沢分館&五十沢地域づくり協議会 主催 『第10回 五十沢ソフトバレーボール大会』に同級生と参加しました👍Ἷ …
「“居場所”が大事」/南魚沼市にある“わかりづらいネーミング”調査《シリーズ3》
2017-07-12 六日町地域市内の「支援センター」新潟県南魚沼市日々のこと活動レポート
みなさんこんにちは、小林 卓史です。 昨日の南魚沼市の最高気温✨ ちゃらララ、ちゃらララ、ちゃらララ〜♪ “35”℃❗❗😱 連日の豪雨から一転、全国的に猛暑が続い …
『飯士山登山道を守る会(五十嵐口)』、始動!!
2017-07-11 「飯士山」登山道整備塩沢地域新潟県南魚沼市石打地区まちづくり協議会
だんだんどうも、上村絵美子です。 以前ご紹介した通り、7月9日(日)に石打地区にある 飯士山五十嵐口登山道の整備が行われました。 整備の告知は上関小学校区(関・上野・石打区)への回覧板と口コミ …
“支援センター”が3つある施設/南魚沼市にある“わかりづらいネーミング”調査《シリーズ2》
2017-07-07 六日町地域市内の「支援センター」新潟県南魚沼市日々のこと活動レポート
みなさんこんにちは、小林 卓史です。 最近、おらしょではティッシュBOXの争奪戦❗ 絶賛鼻タレ中です❗👃💦 先日よりスタートしました新ミッション 「市内の“わか …